6日目
今日はE君(一緒に旅しているタイ人の友達)とナコンチャイエアーのバスでウボンラチャータニーからバンコクへ移動します
ナコンチャイエアーとはタイ国内の長距離バスを運営している会社で、タイ人の間で安全でサービスが良いと評判が高いです。エアーという名前が付いてますが、航空会社ではありません
朝8時半に宿泊していたクルントーンホテルをチェックアウト
ウボンラチャータニーはバンコクと違って流しのタクシーが少ないです
ホテルのフロントでメータータクシーを呼んでもらいました
5分ほどでメータータクシーがクルントーンホテル前に到着
すると、運転手さんは女性でした。タイで女性の運転手のタクシーに乗るのは始めてかも
行き先は、ウボンラチャータニーのナコンチャイエアー専用バスターミナル
ウボンラチャータニーの中心部からはムーン川を渡ってすぐです
ナコンチャイエアー専用バスターミナル(ウボン中心部から南へ約2km)はウボンラチャータニー公共バスターミナル(ウボン中心部から北へ約15km)より距離的に近いですが、10バーツの乗り合いソンテウは走ってなさそうなのでタクシーで行きました
10分でナコンチャイエアー専用バスターミナルに到着
タクシー代は50バーツ+迎車料金20バーツで合計70バーツでした
![]()  | 
| ウボンのナコンチャイエアー・バスターミナル | 
今までナコンチャイエアーの専用バスターミナルはバンコクとチェンマイを見てきましたが、ここウボンラチャータニーのナコンチャイエアー専用バスターミナルは3か所の中で一番簡素でした。でも、敷地面積的には一番大きいかも
![]()  | 
| チケット売り場 | 
出発予定時刻は9時45分。あと30分ほどあるのでターミナル内にある食堂で朝食
でも、前回のナコンチャイエアーのバンコク-チェンマイ間のバス乗車の経験からバス車内で弁当がもらえると思うので、1品だけ頼んで、E君とシェア
![]()  | 
| ウボンで朝食。料理名は不明 | 
E君が選んだ朝食
一応、料理名を教えてもらったけど、難しくて覚えてません。いつものとおりE君はよく分からない料理を選びます
味も、いまいちでした
朝食が終わり待合室へ
ウボンラチャータニーのナコンチャイエアー専用バスターミナルは待合室も小さめで、バンコクやチェンマイほどの賑わいはなかったです
![]()  | 
| 待合室 | 
9:45発のバスの乗車案内が始まりました
さっそくE君とバスに乗り込みます
![]()  | 
| ナコンチャイエアーのバス | 
バンコク-チェンマイ間のナコンチャイエアー・ゴールドクラスに乗ったときの旅行記はこちらへどうぞ
バスに乗車すると、制服を着た女性の車掌さんが、指定の席まで案内してくれます
![]()  | 
| ナコンチャイエアー・バス車内 | 
映画を見たり、ゲームを楽しむことができます
![]()  | 
| ナコンチャイエアーの座席 | 
前の席の人が座席を倒しても、後ろの席の人にはまったく影響がありません。航空会社の一部で採用しているシェルシートになってます
これで、思いっきり座席を倒すことができます
午前9時45分、定刻どおりナコンチャイエアー・ゴールドクラスバスは、バンコクに向けて、ウボンラチャータニー・ナコンチャイエアー専用バスターミナルを出発しました
お客さんはあまり乗ってません。半分弱くらいが埋まっているだけです
出発してから約40分後、別のバスターミナルに到着しました
そう、ウボンラチャータニーの公共バスターミナルです
![]()  | 
| ウボンラチャータニー・公共バスターミナル | 
ここウボンラチャータニー・公共バスターミナルから乗ってくるお客さんで、バスは満席になりました
ここの出発は10:30。そういえば、昨日電話でバスを予約するとき、どちらのバスターミナルを使うか聞かれました
同じバスに乗るのに公共バスターミナル発の方が出発時間が遅いし、一人10バーツのソンテウで行けるし、公共バスターミナルを選んだほうが良かったかも
バンコクには8時間後の18:30到着予定
ところが、この後大変なことに。5日前の悪夢をすっかり忘れていました
次は、ナコンチャイエアーのバスの旅の続きです
スポンサーリンク







